サラリーマンは一番リスクが無いとついこの間まで思っていました。
今は物はどんどん値上がりしているのに、給料は上がらない。会社だっていつどうなるかわからない。
サラリーマン、ハイリスク時代なのかも知れませんね。
私の場合主婦の再就職で保育園の送り迎えがあったので、定時で帰れる事が第一条件でした。
入社してすぐに聞かされたのが「35歳以上は役職がつかない限り昇給はなし。」その時私はちょうど35歳。役職?業種柄これまで役職のある女性はなし。ということは今後昇給もなし?
実際、その後8年余り勤めましたが、昇給なし。でした。
男女均等雇用などと言われながら、こんなもん。
もちろん全ての会社がこうだとは言いませんが、現実はこんなもん。
自分を守るのは自分自身でしかないのです。
といいつつ、大企業で活躍している人を見るとなんとも羨ましく思うのはなんでなんでしょうね。人(私)はどこまでも身勝手な生き物で困ってしまいます。
さてさて今日は日曜日だと言うのに打ち合わせがあれこれ。最近運動不足と食べすぎで二人とも体重オーバー。
数年ぶりにひろさんと屋島の遊歩道を往復して3kmのウォーキング。さてさていつまで続けられることやら。いやいや続けなければ。これだけで足がジンジン。とほほっ。

(甘い誘惑には負けませんが、○○○○な誘惑には弱い。。。)