2008年07月14日

横浜にて武者震い

思うところがあって、セミナーの合間で横浜のとある工場へ。

「うっちゃん、システムキッチンいる?」 
「うっちゃん、洗面化粧台3台あげる。」 
「うっちゃん、ユニットバス持って帰る?」 
「うっちゃん、邪魔な在庫全部10tトラックに載せて送るね。」

リノベの現場で一番苦労するのは工事の予算。
設備の仕入れでさんざん苦労したのは、なんだったん?
半分は冗談にしても、これは夢か幻聴か?

とにかく倉庫、借りなくちゃ。

plan_ph03.jpg
(もう少し早ければ、SALT303のこのキッチンだって。。。)

その夜、ユニットバスを担いで帰る夢を見たとか、見なかったとか。
欲深い私には、東京の夜は、いつにも増して暑くて寝苦しい。
posted by test at 18:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 東京リノベ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先週はペンキ塗りに疲れて、長男の夏風邪に振り回されて、末っ子のじんましんにあたふた。。。

久しぶりにお邪魔したら、うっちゃんセミナーだったんだ(^^;)
講師ぶりも板についてきた感じですね。

あげるって言われた時は素直に頂きましょう♪
でも、ただほど恐いものはないって言うんですけど〜(笑)
Posted by ぺっぺ at 2008年07月15日 23:34
ぺっぺはん、母はいつも大変なのだ。
もうすぐ恐怖の夏休みだしね。

ただほど恐いものはない・・・・ええの、ええの。まずは有難く頂戴してみます。うはうは。
Posted by うっちゃん at 2008年07月16日 19:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。